いよいよ3月になりました。宇宙元旦はもちろん、土星の魚座入りや冥王星の水瓶座入りなど、主要な星が次々と動くタイミングです。
大きな変化が予想される時期だからこそ、しっかり運の流れに乗っていきたいですね。Keikoが過ごし方のポイントをお伝えします!
- 3月7日 乙女座満月&土星魚座入り
- 3月21日 宇宙元旦
- 3月22日 牡羊座新月
- 3月24日 冥王星水瓶座入り
「2022年の締め」を促す
乙女座満月&土星魚座入り
3月7日の21時42分に乙女座で満月が起こり、22時34分に土星が魚座に移動。大忙しです!
几帳面で規則正しくて、浮ついたところがないのが乙女座の特徴だけど、土星も同じだから、この日のエネルギーに矛盾はないの。
「2022年の締めをしっかりせよ」って感じかしら。
乙女座のキーポイントは「細い部分のお掃除」ね。引き出しや押入れの中、棚の上とか……
家具の下、押入れの奥、コンセントが絡んでるところ、サッシの溝……そういうところが肝だったりするのよね、乙女座満月は。
あとはダンスや楽器、絵画のような芸術的なもの、ウェブデザインとかクリエイティブなものもおすすめよ。 「資格を取る」「○級になる」みたいに具体的な目標を決めることで、進めやすくなると思うわ。
宇宙元旦のパワーを受け取り、
牡羊座新月で目標を意図する!
ポイントはありますか?
宇宙元旦の豊かで神聖なエネルギーは汚れたところには寄りつかないから。 時間がない方はせめて玄関はきれいにしてね。
それと、宇宙元旦は牡羊座に太陽が入った瞬間だから、「牡羊座=火」で火のエネルギーがポイントよ。 キャンドルをともしたり、火の通ったものを食べるのがラッキーアクション。
それと、22日の午前2時過ぎに1回目の牡羊座新月がやってくるの。
朝、宇宙元旦が来て、その日の深夜に1度目の牡羊座新月がやってくるんですね。
ぜひ、パワーウィッシュで意図してみてね。
冥王星が水瓶座に入ったら、
未来の自分をイメージする
なんといっても、約15年ぶりのサイン移動だから。 風の時代がさらに本格化するでしょうね。 そうやって行ったり来たりして、古い社会と未来の社会を橋渡ししてくれているのね。 「SFの世界だと思っていた○○が、現実化するかも」「未来の私はどんなことをしてるかな?」なんてね。 寝室をまるで違う雰囲気にガラッと変えることで、冥王星と同調できそうよ。