言葉のすれ違いに要注意!2025年3月の水星逆行(3月15日~4月7日)
水星逆行とは、水星が地球から見て逆向きに動くように見える現象です。 水星はコミュニケーション・情報・移動を司る…
水星逆行とは、水星が地球から見て逆向きに動くように見える現象です。 水星はコミュニケーション・情報・移動を司る…
月星座ライフを送る上で、知っておきたいことのひとつに「 水星逆行 」というイベントがあります。水星逆行は、1年…
風の時代において重要度も高いのが双子座。その双子座で起こるのが今回の新月です。しかも、双子座木星期が始まって最…
月や宇宙のパワーを利用しながら生活をするうえで、知っておきたいことのひとつに「 水星逆行 」というものがありま…
2023年11月27日にやってくるのが、風のサイン「双子座」の満月です。この双子座、風の時代がスタートした時か…
2023年最後の水星逆行は、12月13日〜2024年1月2日まで。年末年始と重なっているということもあり、その…
10月15日は天秤座での新月。今回の新月は金環日食です。なんと天秤座で「蝕」が起こるのは約18年ぶり。ですから…
宇宙元旦からスタートした2023年、6月の夏至を過ぎて、1年の折り返しとなる秋分(9月23日)に向かう中盤の時…
6月1日の木星×ドラゴンヘッドのコンジャンクション、6月4日の射手座満月に続き、6月5日の本日、コミュニケーシ…
10月28日に木星が魚座に入り、いよいよ「魚座木星期最終章」が始まりました。愛と浄化がテーマの約2か月間ですが…