〜ココア&フランボワーズ〜
動物性食品・添加物不使用
皆さまからご好評をいただいている「MOON WELLNESS FOODS」。 玄米パスタやパスタソース、ムーンエッセンスティーなど、ムーンウェルネスの理念にのっとり、厳選した素材とこだわりの製法でお作りしたフードたちをお届けするシリーズです。 今回は「愛の波動をひろげて幸運を引き寄せるマゼンタフェスティバル」のためにお作りした新しいフードが、いよいよお披露目となります。 ティータイムや仕事の合間に、ちょっと甘いものを食べると心がほっとし、思わず笑顔になることはありませんか?あるいは、一緒に食べる方との会話が弾んで和やかな時間が過ごせたり。
さらに、 「いつもお世話になっているから、ちょっとしたものだけど…」 「食べてみておいしかったから、おひとついかが?」 など、気軽にシェアしたりプレゼントできるのが「スイーツ」のいいところ。 そう、今回皆さまにお届けしたくお作りした新アイテムは、ムーンウェルネスフーズ初のスイーツ「グルテンフリークッキー」です。
私自身、執筆の合間には甘いものをつまむこともあります。その時必ず気を付けていることは、おやつと言えどもちゃんとした素材・製法で作られていること。 いくら美味しいスイーツであっても、油脂や合成添加物たっぷりの甘いものを食べ続けていたら、カラダにもなんらかの悪影響がでてくることは否めません。 ムーンウェルネス、ムーンウェルネスフーズの理念に従い、合成添加物や白砂糖、動物性食品などを一切使わず、月や大地のエネルギーをたっぷりと吸収した食材でお作りし、なによりみなさまに楽しんでいただけるものーーー、そう考えて、今回の「グルテンフリーの玄米クッキー」にたどり着きました。
グルテンフリー生活を送られている方にも安心してお召し上がりいただけること、合成の甘味料や着色料を使わず、素材の味わいをしっかりと活かすことを目指して試作を繰り返し完成しました。 お味は「ココア味」と「フランボワーズ味」の2種類をご用意し、2種類1セットでお届けいたします。じつは、フランボワーズ味は「今回のマゼンタフェスティバルのためだけ」にお作りしたもの。 ココア味は、甘さの中に純ココアパウダーのほろ苦さやコクが感じられ、フランボワーズ味はフランボワーズ特有のあまずっぱい香りと風味が後を引くおいしさです。
「魚座木星期」は、愛や思いやりの気持ちを持って行動することが開運につながります。そして、気の置けない大切な人と心豊かな時間を過ごすことも幸運を引き寄せるポイントです。 無理に意気込むことなく、気軽に楽しく愛や思いやりを周りの人へ示していただきたい、そして、ご自宅でも職場でも、笑顔にあふれた心豊かな時間を過ごしていただきたい―――そんな願いを込めてお作りしました。
この玄米クッキーは、召し上がった皆さまを笑顔にし、そして温かい愛の波動が溢れる時間を作り出してくれるでしょう。美味しい、楽しい、といった感情は、あなたの五感に幸せをもたらしてくれます。そして、共に過ごす人にも同様に、幸せを与えてくれるでしょう。 愛や笑顔は、幸運を引き寄せるきっかけとなるものです。自然と波動があがり、おなじ波動のものを引き寄せてくれるはず。 マゼンタのもつ愛の波動を、フードアイテムを通じて皆さまにお届けし、それを皆さまからもたくさんの人へおすそ分けしていただけたらこの上ない幸せです。
2,700円(税込)
販売終了のお知らせ 販売数量に達したため受付を終了としました。ご注文いただけなかったお客様には、心よりお詫び申し上げます。
販売期間12月7日(火) 8:00 〜
お届け予定:ご注文後、即日〜3営業日以内に発送
焼き菓子は「小麦粉」を使うことがほとんどですが、小麦アレルギーの方が増加傾向にあることと、厚生労働省の定める「アレルギー物質を含む特定原材料等」の品目の中にも小麦が指定されていることから使用を控え、古来より日本人の体を育んできたのがお米であることから、「玄米粉、米粉」を主原材料として使用いたしました。 お米には、たんぱく質・炭水化物・脂肪・無機質・ビタミンB1・ビタミンEなどの栄養素が含まれており、小麦粉よりも必須アミノ酸のバランスがよいのが特長です。
特に玄米は、精製されたお米よりも栄養価が高いため「スーパーフード」とも呼ばれるほどです。 また玄米粉・米粉は、小麦アレルギーや、グルテン摂取による自己免疫疾患「セリアック病」を発症した方のために生まれ、最近では健康意識の高い方にも取り入れられている「グルテン(※)フリー」の食材。 玄米粉・米粉でお作りしているため、小麦アレルギーの方にも召し上がっていただけるクッキーが誕生しました。
※グルテンは小麦に含まれるたんぱく質のひとつ
この玄米クッキーには、白砂糖(上白糖)や合成添加物、保存料、甘味料、着色料、動物性食品は一切使用しておりません。 コクがありながらも優しい甘さは「甜菜糖」によるもの。甜菜は腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えるオリゴ糖が豊富に含まれ、身体を温める効果や、血糖値の上昇を緩やかにしてくれます。
また、原材料に加えている「米油」は、酸化しにくく、オレイン酸やリノール酸、抗酸化作用の高いトコトリエノールなどを含み、トランス脂肪酸は含まれない油です。そのうえ、クッキーの色味はすべて素材から生まれる自然の色。香料、着色料も使用しておりません。 動物性食品をまったく使っていないので、ビーガンやハラルの方にも気軽にお召し上がりいただけます。
この玄米クッキーは、1枚1枚が少し小さめでやや厚みがあります。それは、玄米の香ばしさや素材の風味や香りを楽しみ、しっかりとした食べ応えを実感いただくため。 よく噛んで食べていただくことで、唾液の分泌を促し、満足感を味わうことができるので、やってしまいがちな食べ過ぎを防いでくれます。
さらに、タンパク質や食物繊維を多く含む大豆粉をブレンドすることで、しっとりとした食感を実現することができました。
ココア味に使用しているココアパウダーは、甘みを一切加えていない「純ココア」を使用。ココアの原料はチョコレートと同じ「カカオ」から作られる「カカオマス」。 カカオマスにたっぷり含まれるカカオバターという脂肪分を取り除き粉末にしたものが「純ココアパウダー」です。
純ココアパウダーの中でも、より香り高く、風味が豊かなものを厳選して配合。そして、しっとりした食感を生み出すため大豆粉を加えています。純ココアの持つほろ苦さ・濃厚な味わいをお楽しみいただけます。
ピンク色が可愛らしいフランボワーズ味は、「マゼンタフェスティバルのためだけ」に開発されたもの。 香料や着色料を一切使わず、綺麗で柔らかなピンク色を出すために何度も試行錯誤を繰り返しました。そしてたどり着いたのが、玄米粉ではなく、米粉を使うこととフランボワーズとともに「ビーツ」を加えることでした。
ビーツはサトウダイコンの一種で、「奇跡の野菜」「食べる輸血」と呼ばれるほど栄養が豊富な野菜で、カットすると中まで濃いマゼンタ色をしており、加熱すると甘みが出てくるのが特長です。料理では、サラダやスープ、ロシア料理のボルシチなどによく使われます。 そして、味の決め手となるフランボワーズは甘い香りと酸味のバランスがよいのが特長。濃厚なココア味と異なり、こちらは甜菜糖のほのかな甘みの中に、フランボワーズの爽やかさと香りがお口の中に広がります。
その日の月星座にあわせてお召し上がりいただけるムーンエッセンスティーとともに
ちょっとお腹がすいたときに